SSブログ
ツール ブログトップ

家庭用発酵機 [ツール]

 家庭用発酵機

 発酵食が健康にいいとか時折話題になる。
 ヨーグルトとか甘酒とか納豆とかが良く話題になる。
 今年の夏も、夏ばて防止に甘酒をという番組が多かった。
 そこで、自分でも造って、たっぷり食べようと思う人向きに、家庭用発酵機を紹介する。
ちょっと値が張るが、温度設定やタイマー設定が、かなり広い幅で設定できるので、汎用発酵機的に使える。
今回は、そのうちでも、カモシコの入門者用にスターターキットとしてヨーグルト菌のサンプルから、内器、レシピ等がセットになったものを紹介する。
 発酵機本体はヨーグルティアと全く同じもののようだ。
 届いたその日のうちに、造って、7時間後とか12時間後とかにできあがって食べることができる。
 サンプルヨーグルト菌が入っているので、全体がクール宅急便で届く。

 使い勝手は、ヨーグルトの場合、ヨーグルト菌と牛乳1リットルを入れてよく混ぜて、発酵機にセットして、温度設定とタイマー設定したらスタートボタンを押すだけの簡単操作だ。

 サンプル菌がなくなったら、通信販売でサンプルと同じヨーグルト菌が買えるが、スーパー等で明治ブルガリアヨーグルトを買ってきて、その100グラムをとって種菌としてそれに牛乳1リットルを入れて混ぜて、発酵機に42℃で7時間タイマーをセットしスタートボタンを押すだけでもよい。
 たっぷり食べられるのでおすすめ。

 メーカーはタニカ電機だが直営通信販売は、下記のすばる屋で扱っている。


http://www.subaruya.com/subaruya/ygtmaker/kamosico.html
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

紙裁断機 [ツール]

 大型ペーパーカッターがあると、何かと便利だと思う。

 各種サイズのメモ用紙を自作したり、システム手帳のリフィルを好きなサイズで造ったり、書籍の糊付け部分をカットして、スキャナで読み込んで、PDF文書ファイルにして、パソコンやポケットPC等で読んだりすることもできそうだ。
 最後に掲げた使い方は、自炊というのだそうだ。何故自炊なのかよく分からないけど。

 他には、郵便宛名ラベルとか、名刺とかも自作して、適切な大きさにカットできるかも。

 他には、切り貼りしなければならないときは、よくカットして貼り付けることがあったなぁ。

 フラットファイルの背表紙を印刷しておいて、それをカットして貼り付けるというのは、良くやっていた。

 ここで紹介する大型裁断機は、厚紙も切れそうなので、ボール紙をカットして、表紙も作れると思われる。

 ずれずに、何枚でも裁断でき、操作がスピーディで簡単で、正確な位置で切れることが望ましいが、一台で全て満足するものはなさそうだ。

 今回は、ちょっと面倒で重いかもしれないが、ある程度枚数が多くてもカットできるものを紹介する。







広辞苑について [ツール]

私は、良く、広辞苑を引いて、引用しながら文章を書くことがある。
使っている言葉の意味の確認や、伝えようとする意味ができるだけ共通認識になるように、最も日本語として多くの人に使われていると思われる広辞苑を使っている。

多くの人に、広辞苑を常備することをお勧めしたい。
一生ものの価値あるお買い物になると思う。

広辞苑 第6版 通常版
広辞苑第6版

広辞苑第6版
著者:新村出
価格:8,400円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る




老眼が進んだ人には、大きな文字の机上版をおすすめする。
それでも、時には、拡大鏡が必要になるかも。
広辞苑第6版

広辞苑第6版
著者:新村出
価格:13,650円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る





デジタル版もいろいろある。
パソコンで使うものとしては、
まずは、岩波書店製の広辞苑デジタル版 DVD-ROM版で「こととい」という専用の検索ソフトがついている。
HY>広辞苑第6版

HY>広辞苑第6版
価格:10,500円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る



DVD-ROM版のロゴヴィスタの共通検索ソフト付きのものもある。
http://item.rakuten.co.jp/jism/4948022511912-43-1486-n/





ジャストシステムに、単独でも使えるようにして欲しいと要望しているけど、未だATOKという日本語入力システムと一緒でなければ使えないものだが、ワープロソフト一太郎で日本語変換中に、意味まで出てくるので結構重宝する。




パソコン利用版で、ハードディスクに読み込めないものは、次のソフトを使うと、ハードディスクに全部入れて快適に使える。
http://www.sourcenext.com/product/pc/uti/pc_uti_000357/

デジタル版ならついでに他の辞書等と一緒になった、電子辞書を購入するのもありだと思う。
まずはシャープ
生活総合版なら




ビジネス版なら




学生版なら





カシオなら
プロフェッショナル版なら




家庭実用版なら




学生版なら




電子辞書は、乾電池が必要だが、検索が簡単で、次から次へと調べられるのが、重宝している。
文字の拡大も何段階かできるので、見やすい。
音声が出るものが多くなっている。

書籍版と、電子辞書と両方もっていると、電池切れの時も大丈夫。

ツール ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。